2022.10.07
非常信号灯が2022年度グッドデザイン賞を受賞しました

こんにちは、デザイン課の原口です。
この度、エーモンの「非常信号灯」が2022年度グッドデザイン賞を受賞しました!
エーモン史上初!のグッドデザイン賞です。
車検の際に必ずチェックされる非常信号用具。
一般的には火薬式の「発炎筒」が車載されていることが多いですよね。
実はLED式の非常信号灯は以前から発売していたのですが、発炎筒と比べると認知度は低い状況。。
そんな中、2021年。
駐車中に幼児が発炎筒を発火させ車両が全焼する事故が発生したことをご存知でしょうか。
幸いにも人命には関わらずに済みましたが、いつ再発してもおかしくない、恐ろしい事故です。
国土交通省からも注意喚起と周知徹底を図ると発表がありました。
この事故をきっかけに、
「みなさんにより安全な備えをしていただけるよう、もっとこの製品をアピールしたい!」
と思い立ち、製品デザインを刷新! PR活動にも力を入れて取り組んでいます。
どうですか?以前と比べるとかなりスタイリッシュに仕上がったと思います。
この流線形上のデザインにこだわったせいで開発担当者にはすごく苦労をかけてしまいました・・笑
もちろん見た目だけでなく、使いやすさもバッチリ改善しておりますし、 懐中電灯機能付きのかっこいいブラックカラーも新たにラインナップ! 発炎筒と比較しても、安心・安全でさらにエコ。良いとこだらけの製品なんです。
「車検に必要だから仕方なく・・」ではなく、 「これなら車に積んでおきたい!」と思っていただくためにはやはり、 使いやすさと見た目を考慮したデザインも大切な要素の1つですよね。
今回のグッドデザイン賞受賞をきっかけに、もっと非常信号灯の認知度が高まってくれることを願います。
皆様もぜひ一度お手にとってみてください!
▼非常信号灯の特集ページはこちら▼