エーモン|ドアオープン時に光らせたい !フットライトの取り付け方 ~ルームランプからの電源取り出し~|エーモン工業オフィシャルWEBサイト

ドアオープン時に光らせたい ~ルームランプからの電源取り出し~ フットライトの取り付け方

ドアオープン時にフットライトを点灯させたい方はこちらの方法。
LEDの電源はヒューズボックスとルームランプから取り出します。
電源はキーをオフ時にでも流れる配線(常時電源)とルームランプ点灯時にのみ0V(ゼロボルト)の電源(ドアオープンマイナス)から取り出します。

LEDの接続は簡単にLEDの増設が可能な
ITEM No.2831 プラスマイナス分岐ターミナルを使用します。
作業の難易度は5段階で4です。
作業難易度:★★★★☆

※下記ボタンより配線図のdownloadが可能です。

車両の説明書を確認する

車両の説明書にはヒューズの位置が記載されている。
ヒューズの場所が分からない場合は説明書を読んで確認しよう。

ヒューズの種類

ヒューズの種類は3種類。
自分の車にはどのヒューズが使用さされているか調べて、それぞれにあった形のフリータイプヒューズ電源を使用しよう。
※左から順に、低背・ミニ平型・平型となる。

電源を調べる

電源を調べる際はITME No.1569 検電テスターを使用する。

ワニグチをボディーアースする

検電テスターのワニグチでドアヒンジのボルト部分などの金属部分にはさむ。
※ボディアースする。

常時電源が流れるヒューズを探す

では、検電テスターを使って常時電源が流れるヒューズを探していこう。
キーをOFFにした状態でヒューズに検電テスターの針をあてテスターが光る20A以下のヒューズを探す。
針先は画像の写真のようにヒューズの頭部分の端にあるくぼみ部分。
フリータイプヒューズ電源で使用できるのは20A以下のヒューズとなるので注意しよう。

探したヒューズを抜く

ラジオペンチで常時電源が流れているヒューズを引き抜く。
この時、抜いたヒューズの位置を覚えておく。
また、抜いたヒューズは後でヒューズ電源にセットするので保管しておこう。

ヒューズボックスの電源側端子を確認

ヒューズボックスのヒューズを引き抜いた場所をよく見ると端子が両端にある。
どちらに電気が流れているか検電テスターで確認する。

ヒューズ電源の向きを確認して差し込む

ヒューズ電源の電源側コードが先に確認しておいたヒューズボックスの電源側端子になるように差し込もう。
ヒューズボックスに差し込めたらヒューズ電源がしっかり差し込めたかもう一度確認。

ヒューズ電源にヒューズをセット

ヒューズボックスから抜いて保管していおいたヒューズをフリータイプヒューズ電源にセットする。
写真のようにヒューズがセット出来れば、フリータイプヒューズ電源のフタをする。

ヒューズ電源が抜けないか確認

ヒューズ電源がセット出来れば、抜けてしまわないか確認しておこう。
下向きのヒューズボックスなどで抜けてしまう場合は、ヒューズホルダーを引っ張らないように注意し、配線バンド等で確実に固定しておこう。
またヒューズ電源に付いているギボシ端子はむき出しにならないようしっかりスリーブ(カバー)をかぶしておこう。