2023.04.10
鹿島アントラーズ応援

皆さんこんにちは。エーモンの川岸です。
今回は、お客様のイエローハット様にご招待いただき鹿島スタジアムに行ってきました。
コロナの影響で貴賓室には10名という制限があり、今回もスタンドと分かれて応援しました。
やはりスポーツ観戦は「生」「声」ですねー。
スタジアム全体の「オーー」という地響きのような歓声やため息。この迫力はたまりません。
試合はというと・・・
69分に鹿島アントラーズの樋口選手が先制ゴール!
勝ちを確信し75分の段階でスタジアムを後にすることを決断。(帰路新幹線の時間のこともあり)
ところが・・・
86分 PK 88分と立て続けにドウグラス・ダ・シルバ・ヴィエイラという長い名前の選手に点を取られてなんと敗退。
東関道で「嘘だろー―――――!」と叫びました。
結果的に75分段階で出たことで、気分良くスタジアムを後にすることができたことを喜んで良いものかどうか・・・
いずれにしても、いつも貴重な体験をさせていただきありがとうございます。
ちなみに・・・残念ながら私は鹿島アントラーズが勝った試合を観たことがありません。
行かない方がいいのかも・・・